4. 会場

 

大会開催会場

総合研究大学院葉山キャンパス

 

会場までのアクセス

会場までのアクセスは総研大HPをご参照ください。

総研大の駐車場をご利用の際には特に申請等は必要ありません。
キャンパスの端から端まで,停めるスペースはたくさんありますので,ご都合に合わせてご利用ください。

 

TIP1:バス

総研大へは,JR逗子駅,京急新逗子駅(南口),または京急汐入駅から,湘南国際村センター行きのバスに乗り,湘南国際村つつじヶ丘または湘南国際村センター前(終点)でお降りください。コンビニにお寄りの場合は,湘南国際村間門沢調整池で降りてください(徒歩圏内ですのでご安心ください)。間門沢調整池からはファミリーマート後ろの細い道をぐるりと曲がって坂を登ったところ,つつじヶ丘からは進行方向側,国際村センターからは進行方向の逆側に総研大があります。

逗子駅・新逗子駅からは急行バス(湘南佐島なぎさの丘行き)もあります。通常のバスとはバス停が異なりますのでご注意ください。また,湘南国際村センターへは行きませんので,急行バスにお乗りの場合は必ず湘南国際村間門沢調整池で下車してください。

バスの時刻表は以下の通りです。

・JR逗子駅から PDF PDF(急行)

・京急新逗子駅から PDF PDF(急行)

・京急汐入駅から PDF

・湘南国際村センター前から逗子・新逗子 PDF

・湘南国際村間門沢調整池から逗子・新逗子 PDF(急行)

・湘南国際村センター前から汐入 PDF

TIP2:タクシー

逗子・汐入方面からタクシーをご利用の場合,3000-4000円程度を目安にお考えください。

TIP3:新幹線からの乗り継ぎ

新幹線をご利用の場合,新横浜⇄JR線逗子は乗り継ぎが多いため,時間とお金に余裕のある方は品川⇄京急汐入がオススメです。ただし汐入駅からは総研大行きのバスが少なめです。

TIP4:飛行機からの乗り継ぎ

羽田空港をご利用の場合,京急空港線エアポート急行新逗子行き(帰りは新逗子発の京急空港線エアポート急行羽田空港国内線ターミナル行き)に乗ることができれば,乗り換えなし一本です。
京急線の金沢八景乗り換えで,京急汐入駅に出ることもできます。

 

周辺情報

周辺情報については総研大HPでも紹介されています。

 

広告
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。